| 白内障 | 緑内障 | ドライアイ |
| 加齢黄斑変性 | 糖尿病網膜症 | 弱視 |
ドライアイ
ドライアイの症状
目の乾燥感が主な症状ですが、その他、異物感・目の痛み・まぶしさ・目の疲れなど様々な症状が現れます。
ドライアイの原因や誘因
・過度のVDT作業
・乾燥した空気、部屋
・加齢
・全身の病気に伴うもの
・膠原病、シェーグレン症候群など
ドライアイの治療
症状が軽い場合は点眼薬で緩和させることができます。それでも改善しないときは、涙の出口(涙点)に栓をして(涙点プラグ)、涙の生理的な排出を人為的に遮断するような治療を行うこともあります。また、目の保湿を図るためにさまざまな工夫が試みられています。
ドライアイの予防
眼の保湿をはかることが最も大切です。VDT作業は定期的な休憩をとりながら行うよう留意したり、加湿器などによる湿度の維持も効果的です。
ドライアイは病気としての認知度が低いためか軽視されがちな傾向にあります。しかし、まれにドライアイがきっかけとなって重大な眼病を招くことがあります。目の異物感や目の疲れを感じたら、ドライアイであるかもしれないので眼科を受診するようにしましょう。







